さておき、息子とアスペルガー

アスペルガーの息子“ぽん太”にまつわる日々のことを綴ろうと思います

2020-01-01から1年間の記事一覧

「お悩み相談コーナー(@お風呂)」に助けられてます。笑

お風呂なら小難しい話もやりやすい お風呂だと、難しい話もしやすい。 皆さんはそんなことないでしょうか? ポン太は「残念なことに」男子。 母である私とお風呂に入れる期間は 非常に限られていると思いますので、 「一緒にお風呂に入れなくなったら どうや…

「聞きたくない。悲しい気持ちになる」…4歳なのに、音楽の好みが激しい。

都知事選、非常に悔しかったです… 権力側に立つ人を再選させてしまった。涙 弱者に寄り添う政治家はなかなか勝てない・・・ さて、気を取り直して。 息子の昔話(3~4年くらい前)。 保育園の年少の頃からだったと思いますが 音楽の好みが「激しかった」。 …

選挙は、手ブラでもOK! 都知事選、投票に行こう!(迷ってる方は「山本太郎」で♪)

“あなたはすでに頑張りすぎている。 本当に頑張らなければ ならないのは政治だ。” 常に弱者に寄り添ってくれる政治家。 常に庶民目線。 常に現場に足を運ぶ政治家。 そして、不当な政治への怒りを 活動のエネルギーに変えている。

私は、ベストを尽くせていたのだろうか。

ポン太の学校が完全に通常時間になって一週間。 ツタヤ ディスカスで借りているDVDをようやく鑑賞。 3ヶ月も見ないままだった・・・。 もったいない・・・(><) でもそれほど自分の時間がなかったということ。 孤独な戦いに共感 観たのは『博士と彼女のセ…

非常にフェアな発言をするとき、放課後デイのお陰なのかな?と思う。

やっと学校が本格始動! ようやく私も自分の時間が持てるようになってきました…。 気づけば一ヶ月ぶりの投稿になってしまいました(涙) 休校が開ける前は 「学校始まるの?いやだなあ」 みたいなことを言うことがあったので 若干不安はあったのですが、 始…

「死ねって言われたら、死んだらいいの?」……ニヤッと言われてドキッ

相変わらずのコロナパニックで やる気が出ないし、 そもそも7歳の一人っ子が家に居たら (うちの地域は相変わらず休校中) 自分の時間なんて、そうそう取れません…(><) (「#検察庁法改正に抗議します」のTwitterデモに参加はしました!) そんなわけで、…

みなさん、ご無事でしょうか?しんどいですよね…@コロナ渦

「しんどいね」と確認し合うだけでも良いと思う 私の住んでいる地域でも、 毎日少しずつコロナの感染者が増加しつつあります。 当初はまさかここまで悲惨な状況になるとは ゆめゆめ思いもしませんでした。 休校もがっつり延長されましたね。

【一斉休校1ヶ月】ある日の夕方、突然「暑い、気持ち悪い、なんか変!」と若干パニックに。

すっかりご無沙汰してしまいましたが コロナ騒動の異様な空気の漂う今日このごろ、 みなさま、いかがお過ごしでしょう? 総理大臣の一斉休校要請により、 突如休校になった小学校も多かったと思いますが 緊迫感は都道府県により、さまざまの模様。 私の住む…

ぷっつりと終わってしまった「1年生」

(↑入学式の日。教室でもらった教科書をさっそく物色中) こんなこともあるんですね。 安倍政権の迷走ぶりに振り回された2日間でした。

「人間は失敗する生き物。失敗をわざと笑うのは“赤ちゃん”。」

先日、1年生最後の参観に行ってきました。 あ~終わりだなあと、しみじみ。 そして、なんだか、みんな落ち着いてきた。 すごいな。子どもたち。

「金髪にしたい!」

朝ごはんを食べながら、 ポン太が突然「金髪にしたいな~」と言いました。

ポン太のストレスは「パンチ」とともに去っていく

私は姉妹で育ち、 男の子の生態を知らないので アスペルガー以前に ポン太の子育てに苦戦していると思います。 「大人並みのお兄ちゃん」への暴力 年長の頃の個別療育でも、暴力的な発散を見せていた 明らかに体力的に上の人に「暴力」で絡むのはフツウなの…

子どもは急速に成長しない。当然、5分や10分は待たねばならない・・・

(↑保育園の頃に書いた時計。今書かせたらずっと上手に書けますが、このつたなさがステキだなあ。もう二度と書けない) 指示がなくても気付けるようになってほしい 昨夜はちょっと時間に余裕があったので、 いつもできないことをやったのです。 リビングを見…

「泣いてる子が一番かわいそう」・・・これって共感能力?!

いつの間に そんな「共感能力」を身につけたのか。 他人の立場で ものを考えられるようになってきたのか? ・・・

お小遣いで、自己肯定感が育つし、「〇〇買って~」問題から開放されます。

インフルエンザやら、 副鼻腔炎やらで気力ゼロの日が続き すっかりご無沙汰しておりました・・・ さて。 みなさんは、お子さんの小遣い、 あげていますか? ウチはポン太が小学校入学のタイミングで お小遣いを開始することにしました。